Dカラーバケーション/加藤実秋
ホストクラブ「インディゴ」の変わり種ホストたちが
お蔵入りの強盗殺人事件の謎解き~都市伝説解明?
「インディゴの夜」シリーズ4作目。昼ドラにもなったので
知ってる方も多いと思いますが、インディゴ(indigo)は
ダンスクラブみたいなボックス、そのくらいの低料金で
ちょっと変わったホストたちと気軽に楽しめるクラブ。
そのホストやオーナーたち、それぞれが巻き込まれたトラブル
(気質上、自ら買った喧嘩含む)や、客や親友たちからの相談事を
解決していくミステリーシリーズ(まとまってない探偵団モノ)です。
4作目、クラブは2部構成となり、ホストというより、アーティストな
若いのに上から目線の草食系メンバーが加わり、不協和音というか
同じ楽器が鳴らないカラ周り状態で、ガタゴト進行。塊魂状態。
都市伝説は現代化し「エコ袋女」登場【7days活劇】
国際問題も発生【サクラサンライズ】(ありきたりな
「実は王子様ネタか」と思ってたら、やられました・・・。)
4話構成ですが、残りの2つが秀逸です。
いつも子ネタでつつきまわしてくる、刑事の無実証明に乗り出す【一剋】
お蔵入りの宝石強盗殺人事件に挑む【Dカラーバケーション】
なぎさママ(おねえ歴数十年)と、成り金女社長の豪華絢爛バトル。
それ仲裁する、歌舞伎町No.1ホスト・空也。憂夜仕込みのマジバトル。
など、映像で見てみたい図がてんこもりです。
次は、鯨統一郎さんの「堀アンナ」東子さんシリーズ新作が
読みたかったのですが、ハードカバー(泣)読んでない文庫が
たくさんあるので、文庫優先。中古か、文庫待ちです・・・。
もしよければ↓
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- ディズニーそうじの神様が教えてくれたこと/鎌田洋(2012.08.18)
- インビジブルレイン/誉田哲也(ネタバレなし)(2012.07.19)
- 殺気!/雫井脩介(2012.06.28)
- ヨコハマB-side/加藤実秋(2012.06.11)
- 堀アンナの事件簿・ABCDEFG殺人事件/鯨統一郎(2012.05.26)
コメント