金色のコルダ2♪レポ4
アンサンブルLv18&志水くん攻略成功しました~♪
なんと主人公と志水くんは、最終的にレベル21に到達。
加地くんも注意して育てていったのでLv17の「ます」を
熟練度100完成。勝手に伸びるはずの主要メンバー
火原くんと冬海ちゃんがLv17で相当もたもたしちゃって
「小フーガ」がアンサンブルできたのは、ラスト1日でした。
「もろびとこぞりて(110)」「小フーガ(80)」「ます(120)」
とLv15→18→17という曲順で演奏したら、意外にSS。
あらビックリ。これはLv18完成度100%いけばSSSも
貰えそうです。SSSでBP大量に貰えたら難易度=難しいに
挑戦しようと思います。攻略法がだんだんわかってきました。
最初のバザーでLv3、創立祭でLv8、文化祭でLv14に
到達していれば、ラストLv18のアンサンブルが出来ます。
演奏曲は、それより下でかまいません。
バザーLv1、創立祭Lv6、文化祭Lv12、完成度100越えて
BPをたんまり頂くことが大事です。加地くんが練習できる曲を
絶え間なく用意してあげて、どんどん上のレベルの練習依頼を
していけば、土日ふたり練習をしなくても、間に合います。
主要メンバーも、一人で勝手にLv17に到達してくれます。
その辺で主人公がLv18、19と追い越して、土日練習で
ちょこっと助けてあげるとLv18アンサンブル可能です。
冬海ちゃんだけは、土日練習が無いので要チェックです。
志水くんとの恋愛イベントは「マーラーの伴侶」からスタートし
「音楽の女神」になり、最終的には「僕のミューズ」という
他の誰かだったら、こっぱずかしくて言ってくれないような
セリフの数々でした。特に、主人公の手に額をつけて祈る
スチルのシーンは、彼でないとあり得ない恋愛イベント。
穏やかだけど、揺るがない、しっかりした男性になりそうです。
1周目(ふつう:月森+王崎)、2周目(ふつう:土浦)、3周目(ふつう:加地)
4周目(ふつう:志水+Lv18アンサンブル)
| 固定リンク
「ゲーム」カテゴリの記事
- DS「大人の漢字練習・完全版」(2007.12.09)
- PSP金色のコルダ♪プレイレポ1(2007.11.04)
- クライシスコアFF7~レポ7(2007.10.29)
- クライシスコアFF7~レポ6(2007.10.19)
- 金色のコルダ2アンコール♪レポ4(2007.09.29)
コメント