ゲーマーOL(其の参)PS時代2
PSで一番やりこんだのが「ファイナルファンタジータクティクス」です。
シミュレーションRPGなんですが、レベルを下げることが出来るという
このシステムにどっぷりハマりました。もちろんクラウドも召還して
王子のイラストが赤ちゃんのまま、成人→老人になるほど……。
いやぁ、恐くて見れなかったけど、最初から既に老人の方々は
軽く150歳、越えていたんじゃないかと思います(笑)
その頃発売されたスクエアのソフトは網羅しました。
チョコボの不思議なダンジョン、デュープリズム、ブレイブフェンサー武蔵伝
エアガイツ、サガ・フロンティア、聖剣物語、など。唯一手を出さなかったのが
フロント・ミッションです。これは未だに手を出していません。これからも。
ゲームが面白いとか、うまく作られたシステムとか、キャラが魅力的とか
一切関係なく、私は実際の「戦争」「戦闘」を連想させるものは苦手です。
この辺まで網羅した頃、ようやく他のメーカーに気持ちが動きました。
テイルズ・オブ・デスティニー、幻想水滸伝1&2、天外魔境
アーク・ザ・ラット、マリーのアトリエ、など、名だたるソフトは
片っ端からプレイしていって、自分の好みの路線を探しました。
で、「ファイナルファンタジー8」「ファイナルファンタジー9」
に、やっぱり戻ってきたわけです(笑)→次へ
| 固定リンク
「ゲーム」カテゴリの記事
- DS「大人の漢字練習・完全版」(2007.12.09)
- PSP金色のコルダ♪プレイレポ1(2007.11.04)
- クライシスコアFF7~レポ7(2007.10.29)
- クライシスコアFF7~レポ6(2007.10.19)
- 金色のコルダ2アンコール♪レポ4(2007.09.29)
コメント